業務でExcelデータを取り扱う中で、こんな悩みはありませんか?

  • 電話番号の形式がバラバラでエラーになる
  • 日付やIPアドレスの形式ミスでシステム登録ができない
  • 毎回、目視で確認していてミスや手間が多い

そんな課題を解決するのが、今回ご紹介する「書式検証ツール」です。Djangoベースで開発された本ツールは、申請書やマスタ登録用データを事前にチェックし、不正な書式を自動で検出します。


https://jimumichan.com/format_checker/

このツールでできること

機能 概要
Excelファイルのアップロード .xlsxファイルを読み込み、チェック対象として処理
書式プリセットの選択 電話番号・日付・IPアドレスなど、業務でよく使う形式を選択可能
カスタム正規表現の追加 任意の書式ルールを自分で定義・登録可能
空白許可設定 各フィールドごとに空欄OK/NGを設定できる
チェック結果のブラウザ表示 NG項目を一覧で表示、理由も明示
Excelファイルで出力 NGセルに色付きでハイライトしたファイルをダウンロード可能

実際の利用ステップ

1. ファイルアップロード

画面上でチェック対象のExcelファイルをドラッグ&ドロップ。対応拡張子は .xlsx のみで、不正な形式の場合は即エラーが返ります。

2. 書式の設定

  • 書式プリセットから、各フィールドに合わせた形式を選択(例:電話番号は「携帯(ハイフンあり)」)
  • 空白の許容可否をフィールド単位で設定
  • 必要に応じて、正規表現で独自ルールを追加

3. 書式チェックの実行

1クリックでチェックを実行。不正データがある場合は下記のように一覧表示されます。

行番号 フィールド名 判定 エラー理由
2 電話番号 031234567 ❌ NG 桁数が足りません(10桁未満)
5 申請日 20250732 ❌ NG 日付形式不正(yyyy/mm/ddでない)
6 IPアドレス 192.168.0.1 ❌ NG プライベートIPは使用できません

4. エクセルファイル出力

エラーセルには背景色を付与し、修正ポイントがひと目でわかる形式で .xlsx を出力します。


技術構成

  • pandas を用いてデータ処理を統一(DataFrameベース)
  • 書式ルールは JSON 定義により柔軟に拡張可能
  • Django フォーム + JavaScript により UI 操作も直感的
  • 正規表現のリアルタイムバリデーションで人為ミスを防止

本ツールは現在、無料でご利用いただけます。 カスタマイズについてのご相談はこちらへDMでご相談ください

書式チェック機能ページ